各文書のワークフローから設定することができます。
設定手順
テンプレート管理メニューから当該テンプレートをクリックし、画面上部の「設定する」をクリックします。
ワークフローの設定タブをクリックし、開始/完了以外のステップをクリック > 右側のプロパティ > 通知から「SMSで送信」にチェックを入れることで、SMSの通知を行うことができます。
通知メッセージは同メニュー内の「通知メッセージの編集」から行うことができます。
各文書のワークフローから設定することができます。
設定手順
テンプレート管理メニューから当該テンプレートをクリックし、画面上部の「設定する」をクリックします。
ワークフローの設定タブをクリックし、開始/完了以外のステップをクリック > 右側のプロパティ > 通知から「SMSで送信」にチェックを入れることで、SMSの通知を行うことができます。
通知メッセージは同メニュー内の「通知メッセージの編集」から行うことができます。
はい、差し替えることができます。
作成済みのテンプレート内の文書を差し替える方法は、作成ツールによって異なります。
1. ウェブフォームデザイナーで作成したテンプレート:
テンプレート管理から当該テンプレートの設定(⚙)アイコンをクリックし、「デザインする」タブの下部のファイル名の横の(⋮)アイコンをクリックしてファイル変更をクリックします。または、背景文書の上で右クリックして「ファイル変更」を選択します。
変更するファイルを選択して保存すると、設定済みの入力項目、ワークフローなどの設定はすべて維持されたまま、ファイルのみ差し替えられます。
2.eformsign for Microsoft Officeで作成したテンプレート:
テンプレート管理から当該テンプレートの(⋮)アイコンをクリックしてOfficeファイルをダウンロードします。ダウンロードしたファイルを修正後、Office内のメニューから「アップロード」をクリックします。変更するテンプレートをクリックすると、ワークフローなどの設定はすべて維持されたまま、修正したファイルに差し替えられます。
はい、SMSメッセージの通知内容は任意の内容に変更することができます。
1.テンプレート管理 > テンプレートの設定 > ワークフローの設定画面に移動します。
2.ワークフローの各ステップをクリックすると、右側に表示されるプロパティ内の「通知」から「通知メッセージの編集」をクリックします。
3.「本文の編集」に記載されている文章を任意の文章に変更し、「保存」ボタンをクリックします。
いいえ、言語を変更してもメールの内容に言語の設定は反映されません。
会員登録時に選択した国の言語に基づいて通知や案内が送られます。
会社に設定されている国以外の言語でメールや通知の送信が必要な場合は、
各テンプレートの設定から通知テンプレートを任意の言語で修正してから送信をお願いします。
はい、「添付」入力項目をご使用いただくことで、文書に対してファイルを添付することができます。
画像ファイル(jpg、png)とPDFファイルを添付することができ、添付した順番に文書の最後のページとして追加されます。
ワークフローのステップの追加に数の制限はありません。
ただし、参加者ステップのみ最大30個までの制限があります。
ワークフローは 開始 → 完了 が基本的なステップです。
そのほかにも以下の3つのステップを追加することができます。
配布とは、そのテンプレートで文書が作成できるようにテンプレートを公開することです。
テンプレートを配布すると、そのテンプレートの作成権限を持つメンバーはテンプレートで作成するメニューから文書を作成することができます。
eformsignでは署名者が本人であることを確認するため、以下のような本人確認手段をご提供しています。
上記の本人確認を組み合わせて二段階認証とすることで、より強力な本人確認手段としてご利用いただけます。
より詳しい本人認証の方法はこちら
以下のような可能性が考えられます。
所属している会社の代表管理者、またはテンプレート管理者にご確認ください。
修正したテンプレートを新規文書作成に反映するには「配布」する必要があります。
修正だけして配布されていない場合、テンプレート管理でテンプレート名の上部に「配布前」と表示されます。当該テンプレートの詳細メニュー (︙)> 配布をクリックすることで、テンプレートを配布することができます。
修正されたテンプレートは、配布後に作成された新規文書にのみ適用されます。