時間・場所を問わずPC、携帯端末(スマートフォン、タブレットなど)ですぐに署名することができます。契約書、申込書など、様々な文書にお使いいただけます。署名の方法は指・タッチペンによる手書き署名、テキスト入力、電子印鑑の中からお選びいただけます。
署名タイプ
外部受信者との電子署名の流れ
電子署名の際に保存する情報
筆圧情報はAndroid及びiOSのタッチペンで作成した場合のみ保存されます。
二段階認証による本人確認を行うことで本人性を高めることができ、これにより電子サインの法的効力を高めることができます。
eformsignが特許を取得した印鑑スキャン機能で、オンラインで簡単に印鑑、スタンプ、職印などを実物サイズのまま登録してご使用頂けます。
特許 : モバイル端末のカメラモジュールを利用したスキャンシステム及びその方法
代表管理者または会社管理権限を持つ担当者が会社印を登録して 部署及びメンバーに会社印使用権限を与えることができます。 会社印使用履歴から誰がいつどのような用途で使用したか確認・管理することができます。
電子署名に関するよくある質問
電子署名とは、紙で行う署名と同じ役割を果たす電子的な形態の署名です。紙に署名をする際に本人が直接署名しなければならないように、電子署名も署名者が本人であることを証明する認証段階を経由する必要があります。本人認証の場合、電子メール、住民票コード、電話番号、認証書などが本人認証の手段として使われます。 一般的な電子署名は1つの認証手段のみを使用する1段階の認証を経由するが、eformsignでは使用者の設定により、2段階以上の多段階の本人認証をし、これはさらに確実で安全な本人認証となります。
デジタル署名とは電子署名の一種で、特定の方式の本人認証を経由する特徴があります。 デジタル署名は認証書ベースのデジタルIDを使用して署名者のIDを認証し、暗号化を通じて文書に各署名をリンクして署名を証明します。 つまり、(韓国の場合)個人の公認認証書で本人を確認して署名する方式だと言えます。 デジタル署名が法的により確実な効力を持つ反面、電子署名をする全ての個人が認証書を発行してもらって所有していなければ署名できないということに不便です。
電子署名は、多くの国家で段階的に法的効力を区分して適用しています。eformsignの電子署名は個人と個人、法人と個人間の法的効力を有しており、否認防止のために様々な付加機能を提供しています。
下記の国家別の法的効力を参考にしてください。